RSウイルスもコロナもRNAウイルスです。

 

ですから、RSウイルスもコロナも蔓延は絶対不可能です。例え、人工的に改造しても。

 

一本鎖DNAウイルスさえ絶滅の危機なのです。

 

過去、天然痘の絶滅のような絶滅が起こりつつあります。

 

コロナもRSウイルスもインフルエンザも絶滅しかけています。

 

PCR検査はパパイアでもコーラでも陽性となる。

 

 

 

 

 

 

自動翻訳(機械翻訳)で急いで訳し直したもの(nature に出したもの)(訳し直し(機械翻訳)のため、可笑しい所はかなりある)

(諸に書いたら絶対にアクセプト(受理)されないので、婉曲(遠回し)に書いてある)

 

Review

RNAウイルスは、20204月頃から絶滅の危機に瀕しています

 

 

Toshichan-man

Toshichan-man Hospital,

11-9 donguri-machi, donguri-city,                                    

Nagasaki,  Japan

E-mail: mmm82889@yahoo.co.jp


(要旨)

5Gの開始により、地球の大気中の鼓動が超高周波になり、RNAウイルスは絶滅状態にあります。  二本鎖DNAウイルスはやや減少しているが、一本鎖DNAウイルスは激減している。  

スペイン風邪が過去に世界中で一斉に発生した理由は、地球の大気の鼓動が変化したからだと思われます。大気の鼓動を変える何かが起こったと推測される。

天然痘がなくなったのは、ワクチンの為ではなく、地球の大気中の鼓動の周波数が高くなったからだと思います。

大昔の大気中の波長は8Hzと考えられており、この波長の中でウイルスが繁殖し、ウイルス感染による死者が多く出た。

 
(キーワード)超髙周波、ウイルス、バクテリア、RNAウイルス、DNAウイルス

 (はじめに)

ラジオ放送の開始、短波ラジオの全世界開通、テレビ放送の開始により、大気中の波動が高周波化し、ウイルスや細菌が急速に死滅していった。衛生環境が良くなったのではなく、大気中の波動が高周波になったことで、多くのウイルスや細菌の感染がなくなり、過去の病気になったのです。

5Gは主に60GHz4G2.5GHz2008年開始)、3G2.1GHz1998年開始)、2G1.9GHz1991年開始)となっています。

2Gの開始とともに、少なくとも日本では過去にはなかった認知症や難聴、登校拒否、虐め、鬱、不安障害などの出現が広まり、3G4Gの開始で更に広まり、深刻化しています。

やはり、高周波は人の心を荒廃させるようです。高周波が普及した結果、昔は無かった校内暴力や不登校、非行生徒の数が急激に増えました。

1991年には、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌が発生して大問題になりましたが、あれは2Gスタートだったと思います。

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌が発生したのは、2Gスタートが原因ではないでしょうか?

近年、多くのウイルスや細菌の感染症がなくなったのは、大気中の電波の高周波化と、家庭や職場で使われている電気製品の電磁波が直接影響しているという2つの要因が考えられます。

 

(ディスカッション)

20204月頃から、様々なウイルスや細菌の感染症が激減・減少していることが分かりました。特に、RNAウイルス感染症の減少が顕著です。これは、5Gが世界的に開始され、地球の大気中に超高周波の鼓動が発生しているためと考えられています。

私は、300床の精神科病院に勤務する医師です。

昨年からインフルエンザはおろか風邪すら起こっていない謎です。

毎年悩まされてきたノロウイルス感染症も不思議と発生しなくなりました。ノロウイルスはRNAウイルスです。

5Gが世界的に開始されたことで、地球の大気中の波動が超高周波になり、RNAウイルスが駆逐されてしまったのです。

RNAウイルス感染症は、5Gが世界的にスタートしてから僅かに発生しているのみ。

5G開始による大気中の(超高周波)がRNAウイルスを死滅させたのです。

これが、中国の武漢で5Gタワーが一斉に稼働したことと、世界的にインフルエンザが絶滅したことの謎です。(インフルエンザはRNAウイルスです)

これは、5Gのタワーが同時に稼働し始めたことで、地球の大気中の波長が5G(超高周波)に変わったからです

 

これと同じ様なことが「スペイン風邪が世界中で同時に起こった謎」の機序です。

 

 

風邪の原因となるウイルスで最も多いのは、風邪の3040%を占めるライノウィルスで、RNAウィルスです。

2番目に多い風邪の原因ウイルスはコロナウイルスで、これはRNAウイルス。

風邪の原因として3番目に多いウイルスはRSウイルスで、RNAウイルス。

4番目に多い原因は、パラインフルエンザで、RNAウイルス。

5番目に多い原因は、DNAウイルスであるアデノウイルス(これだけはDNAウイルス)

6番目に多い原因はエンテロウイルスで、RNAウイルス。

風邪ですらほとんど無いのは、5GUpto 95GHz)が世界的に運用されたことで、大気中の波が(超高周波)になってしまったからです。

 

中国では5G60GHz、日本では29GHzとなっています。これも4GUpto 2.5GHz)の10倍以上の周波数です。

4Gまでの波長に耐えられたRNAウイルスは、5Gの波長には耐えられなくなりました。

アデノウィルスは、5Gの鼓動(超高周波)にも耐えられるようです。極めて稀ではありますが、風邪はアデノウィルスが原因と考えられます。

つまり、DNAウイルスは超高周波(5G)に強く、RNAウイルスは超高周波(5G)に弱く、絶滅の危機に瀕している。

そして、一本鎖のDNAウイルスは超髙周波に弱く、二本鎖のDNAウイルスは超髙周波に強い。

 

 



急性出血性結膜炎は、エンテロウイルス70またはコクサッキーA24の変異株によって引き起こされる結膜炎です。

エンテロウイルスは、ピコルナウイルス科のエンベロープのない一本鎖RNAウイルスです。


急性出血性結膜炎は、2011年に大流行しましたが、2012年以降はほとんど発生していません。

これは、4Gの普及によるものではないのでしょうか?4Gの直接的な影響だと思われます。

日本で4Gが始まったのは2011年と言っていいでしょう。

1969年の夏にも急性出血性結膜炎が発生していますが、これはアポロ11号が月からウイルスを持ち帰ったことが原因とされています。

しかし、この年は、米軍のレーダーが全世界をカバーした年でもありました。これは、米軍のレーダーが全世界をカバーしたことで、地球の大気中の波動が大きく変化したためと考えられている。

 

 


流行性耳下腺炎の原因であるムンプスウイルスは、パラミクソウイルス科に属するウイルスで、表面にエンベロープを持つ一本鎖RNAウイルスである。

流行性耳下腺炎もほぼゼロに近くなりました。この病気は、電磁界の少ない発展途上国では未だ脅威となっています。

上の図は、日本での統計です。

2018年に過去最低を記録した後、年々さらに低下していることに注目してください。

これは高速4Gの普及?それとも5Gの試運転のため?

 

 

 

 


手足口病は、コクサッキーウイルスをはじめとする病原体によって引き起こされるウイルス性疾患です。  コクサッキーウイルスは一本鎖のRNAウイルスです。

2011年、2013年、2015年、2019年は多かったが、2020年は激減です。

 

 


ヘルパンギーナは典型的な夏風邪の病気であり、エンテロウイルス属のRNAウイルスである。

エンテロウイルス属は、ピコルナウイルス科のエンベロープのない一本鎖RNAウイルスです。エンテロウイルス属と言うと無菌性髄膜炎では超髙周波に強かった。
2020年以降、突出して減少する。

 

 

 

 


インフルエンザは一本鎖RNAウイルスですが、5Gの開始による大気中の超高周波の影響を諸に受けています。

 

 

 

ノロウイルスは、一本鎖RNAウイルスに分類されます。

私の勤務する病院は毎年の冬、ノロウイルス感染症に非常に悩まされていました。 私の勤務する病院では、昨年の冬、ノロウイルス感染症が全く発生せず、不思議に思っていました。

統計的には少し起こっていて、驚きました。 これは誤診ではないかと疑います。

 

 

 


 
 
RSウイルスは、一本鎖RNAウイルスです。 20203月から減少しています。
2021年のグラフに誤りがあると判断したため、2020年のグラフを表示しています。
 
  

 

 

 

風疹は一本鎖RNAウイルスです。 2018年後半から1年間、大量発生しました。
2018年から順次減少している感染症が多い。
2018年に何かが起きて、大気中の波動か何かが発生したと考えられる。
また、このグラフにはありませんが、2012年から2013年にかけても流行がありました。
ただ、2014年の感染者数は少し多いです。
4Gの始まりのようです。

 

 

 
 

ロタウイルスは、二本鎖RNAウイルスに分類されます。
ロタウイルスは2020年に入ってから減少して3月頃からは、ほとんど発生していない。
 
 
 
 
 
 
 
伝染性紅斑もゼロになりました。 これは一本鎖DNAウイルスです。
一本鎖DNAウイルスは(高周波)に弱い。
 
 

 

 

 

 

流行性角結膜炎は、アデノウイルスによって引き起こされます。
アデノウイルスは、エンベロープを持たない2本鎖DNAウイルスです。
流行性角結膜炎は、5G開始による大気中の(超高周波化)に比例して、20203月から減少しています。
ただし、5分の2程度しか減っておらず、激減ではありません。
一本鎖DNAウイルスは激減していますが、二本鎖DNAウイルスは2/5程度の減少傾向にあります。
 
 
 
 

 
咽頭結膜熱は、アデノウイルスによって引き起こされる感染症である。二本鎖DNAウイルスのこと。
20203月から明らかに減少しているが、2021年の春からの数の増加は超高周波に耐えられるように徐々に変化して(適者生存)いる為と考えられる。
 
 
 
 

突発性発疹は、ヒトヘルペスウイルス6型(HHV-6)の初感染によって引き起こされる感染症。また、ヒトヘルペスウイルス7型(HHV-7)が原因となるケースもある。
ヘルペスウイルスは二本鎖DNAウイルスで、非常に高い周波数の電磁波や大気中の波動にも耐性がある。
しかし、20203月から5月は明らかに減少しているが、その後は元に戻りつつ有る。超髙周波への耐性が出来た(適者生存)と考えられる。

 

 

 

 

水痘はヘルペスウイルスの一種で、二本鎖DNAウイルスです。
水痘は、20204月以降、激減しています。 しかし、ゼロになったわけではない。
これは、無菌性髄膜炎の7080%をエンテロウイルスが占めているものの、様々なウイルスやマイコプラズマ、真菌などによっても引き起こされるためと考えられます。
2011年から毎年減少しており、2015年が過去最低で、それ以降も毎年減少しています。年々、高周波が強くなっているからでしょうか。
二本鎖DNAウイルスであっても、高周波に弱いという特性があると考えられる。
 
 
 
 
 
この図の方がわかりやすいと思ったので、紹介します。
マイコプラズマ肺炎は、20204月頃から減少しました。これは2017年から年々過去最低を更新しています。 2016年までは非常に多い病気でした。
マイコプラズマは、細菌とウイルスの中間体です。
これは高性能な4Gの普及ではないでしょうか?  ただし、2013年と2014年は例外的に少ない。
マイコプラズマ肺炎は、20204月頃から減少します。大気中の超高周波が20204月頃から始まります。
 
 

 

クラミジア肺炎は、主にクラミドフィラ・ニューモニアエによって引き起こされる下気道感染症です。
クラミジアはグラム陰性菌であり、2018年頃から非常に減少しており、年々減少幅が大きくなっています。
2018年からの高速4Gの普及によるものなのか、5Gの試運転によるものなのか、判断が難しいところです。
2014年以降は毎年低下しています。これは家庭用ルーターの普及によると思われる。
 

 

 

 

 

感染性胃腸炎は、細菌やウイルスなどの病原体によって引き起こされる感染症である。ウイルス感染による胃腸炎は、胃腸炎の中でも最も多く、毎年、秋から冬にかけて流行します。
ノロウイルスやロタウイルスなどのウイルスのほか、細菌や寄生虫などが原因となります。
 
 

 

 

 

 

A群レンサ球菌咽頭炎は細菌の一種です。20203月以降、感染者数は明らかに減少しています。
 

 

 

 

 

細菌性髄膜炎は、わずかに減少しています。

 

 

 
(参考資料)
1.         Infectious Disease Weekly Report Japan.2021, 26 week. 国立感染症研究所.
2.         感染症週報Japan.202052週目。国立感染症研究所
3.         注目すべき感染症の発生状況. 日本.2021. 国立感染症研究所.
4.         Ann H.Reid, Thomas G Fanning, Johan V. Hultin : Origin and evolution of the 1918 "Spanish" influenza virus hemagglutinin gene, Proc NAS 1996 Feb 16; 96(4): 1651-65.
5.         John Zhang, Dave Toftness, Brian Snyder et al : Comparison of a triaxial fluxgate magnetometer and Toftness sensometer for body surface EMF measurement. J Can Chiropr Assoc. 2004 Dec;48(4):273-81.
6.         Komaki A, Khalili A, Salehi I et al: 極低周波電磁界への曝露がラットの海馬の長期増強に及ぼす影響. Brain Res. 2014 May 20;1564:1-8.
7.         Luyen H, Gao F, Hagness SC et al: Microwave ablation at 10.0 GHz achieves comparable ablation zones to 1.9 GHz in ex vivo bovine liver. IEEE Trans Biomed Eng.2014 Jun;61(6):1702-10.
8.         Martin L Pall : Electromagnetic Fields act via activation of volt-gated calcium channels to produce beneficial or adverse effects, J Cell Mol Med. 2013 Aug;17(8):958-65.
9.         Martin L Pall : Scientific evidence contradicts findings and assumptions of Canadian Safety Panel 6: microwaves act through voltage-gated calcium channel activation to induce biological impacts at non-thermal levels, supporting a paradigm shift for microwave/low frequency electromagnetic field action, Rev Environ Health. 2015;30(2):99-116.
10.       Martin L Pall : Microwave frequency electromagnetic fields (EMFs) produce widespread neuropsychiatric effects including depression, J Chem Neuroanat. 2016 Sep;75(Pt B):43-51.
11.       Martin L Pall : Wi-Fi is an important threat to human health, Environ Res. 2018 Jul;164:405-16.
12.       Martin L Pall : Millimeter (MM) wave and microwave frequency radiation produce deep penetrating effects: the biology and the physics, Rev Environ Health Actions. 2021 May 26 :1-12.
13.       Nantakan Wongkasem : Electromagnetic pollution alert: Microwave radiation and absorption in human organs and tissues.Electromagn Biol Med. 202143;40(2):236-53.
14.       Ruiqing Zhu, Hui Wang, Xinping Xu : Wistar ラットの認知機能と海馬組織構造に対する 1.5 および 4.3 GHz マイクロ波放射の影響.Electromagn Biol Med. Sci Rep. 2021 May 12;11(1):10061:1-12.
15.       Saba Shahin, Somanshu Banerjee, Surya Pal Singh et al : 2.45 GHz Microwave Radiation Impairs Learning and Spatial Memory via Oxidative/Nitrosative Stress Induced p53-Dependent/Independent Hippocampal Apoptosis: Molecular Basis and Underlying Mechanism. Toxicol Sci. 2015 Dec;148(2):380-99.
16.       Saeed Shokri, Aiob Soltani, Mahsa Kazemi et al : Effects of Wi-Fi (2.45 GHz) Exposure on Apoptosis, Sperm Parameters and Testicular Histomorphometry in Rats: A Time Course Study. Cell J. Summer 2015;17(2):322-31.
17.       Shengzhi Tan, Hui Wang, Xinping Xu et al : Acute effects of 2.856 GHz and 1.5 GHz microwaves on spatial memory ability and CREB related pathways. Sci Rep. 2021 Jun 11;11(1):12348:1-10. 
18.       Suleyman Dasdag, Muzaffer Taş, Mehmet Zulkuf Akdag et al : Wi-Fi機器から放出される2.4GHz高周波の長期暴露が精巣機能に与える影響. Electromagn Biol Med. 2015 Mar;34(1):37-42.
19.       Valberg PA, Kavet R, Rafferty CN : 低レベルの50/60Hzの電界・磁界は生物学的影響を引き起こすか, Radiat Res. 1997 Jul;148(1):2-21.
20.       Yingchi Zhang, Wenkai Li, Chaoxu Liu et al : 電磁界処理は、骨形成誘導下の間葉系幹細胞において、プリン体受容体P2X7の発現を増加させ、その下流のAkt/GSK3β/β-カテニン軸を活性化させる。Stem Cell Res Ther. 2019 Dec 21;10(1):407:1-13.

 

 

 

 

何故か、少ししか載らない。そして、続きを載せることが出来ない。「deep state(闇の国家)」の仕業か??


または、

https://note.com/toshichan_man_07/n/n65acd2b8b9e7